今年度の夏季強化合宿が成功に終わりました。
皆様からの一方ならぬご指導とご協力によるものと、心より感謝申し上げます。今年度の夏季強化合宿を8月8日(土)~11日(火)にわたり開催しました。
昨年度と同様、各務原高校剣道部ならびに大阪府立北野高校剣道部にもご参加いただき、3校合同で実施しました。
今年度は4日間で実施しましたが、全日程を通して午前・年後・夜の全ての部に諸先生、諸先輩をはじめ中学生・小学生まで実に多くの方々のご参加を賜りましたことに、重ねてお礼申し上げます。
保護者の皆様にも、昼夜を問わず絶大なご支援をいただきました。本当にありがとうございました。
部員にとって、実に有意義な合宿でした。
最後日の稽古の終わりに、新入生(1年生)の名札(木札)の授与式を行いましたが、1年生のみでなく、2・3年生の中にも涙を流す姿が見られ、部員全員がひとつになってこの合宿に打ち込んでいたことを実感しました。
例年以上に血マメやヒビ割れなども多く満身創痍でしたが、最後までひとりの脱落者もなく、部員たちは「やり切りました」。
貴重な経験を今後の稽古・生活に生かして、さらに努力を続けます。
また、夜の稽古会においては、改修工事のための養生の柵が体育館を取り囲んでおり、風が抜けない館内は酷暑となりました(午後8時の稽古終了時には32~34℃でした)。
ご参加いただいた皆様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
※ 改めて写真を掲載します。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form